牛乳は今本当に安全なの、狂牛病と何か関係はないの・・・???

●狂牛病の正式な名前は、
___【牛海綿状脳症】、BSE(Bovine Spongiform Encephalopathy)と言います。
むづかしい名前だね。  1986年英国(イギリス)で初めて見つけられました。牛の脳の神経細胞が空洞化し、脳が『スポンジ』のようになって、牛が立っていられなくなったり、『気ちがい』のように狂ったような行動をするのでこの名前がつけられました。

●この病気の原因は、
___ウイルスより小さい感染因子(病気をひきおこす悪いばい菌)で【プリオン】と言う普通の細胞タンパク(からだを造っている細胞はタンパク質からできているんです。)が異常になってしまったためと言う意見が有力です。
___そして、病気になっていた牛の【肉骨粉】(内臓や骨をこまかく、つぶしたもの)を『えさ』として、元気な牛にあげたから【狂牛病】になってしまったんじゃないか・・・?と考えられています。

●この病気は2〜8年の潜伏期(せんぷくき:病気の症状がでるまでの期間)の後、行動異常・運動失調などの神経症状がでてきて、病気になってから2週〜6ヶ月で死んでしまいます。

●【狂牛病】になってしまった牛の危険な部分はどこ・・・?
___  脳・脊髄(せきずい)・眼・回腸遠位端(もお腸のそば)と言われています。
___これ以外のものはたとえ病気にかかった牛のものでも感染することはありません。

___「国際獣疫事務局」(OIE)の基準でも、牛肉は危険部位ではないとされています。
___また、WHO(世界保健機関)の専門家会議報告によると、『動物や人の海綿状脳症においても、乳はこれらの病気を伝達しない』こととされていて、BSEの発生率が高い国であっても、『乳及び乳製品は、安全と考えられる』とされています。

●わかったかな・・・?。
___もっと詳しいことが知りたい時は(兵庫県姫路家畜保健衛生所)や近くの保健所に聞いてね。