Q6
欧米のカルシウム摂取の目安量はどのくらいなのですか?

平成16年11月の改定で<BR>カルシウムの目安量は欧米との格差がかなり縮まってきました。

欧米では、骨折予防や骨量増加を目的としたカルシウム摂取や投与の大規模試験を行い、その研究成果を目安量に反映しています。

表は日米欧の年齢・男女別のカルシウム摂取の目安量を比較したものです。わが国で平成16度まで使用されていた「第六次改定日本人の栄養所要量−食事摂取基準−」では、欧米に比べてかなり低い数値が設定されていました。しかし平成16年11月に発表された「日本人の食事摂取基準」(【資料】参照)では、カルシウムの目安量は男女ともほぼすべての年齢層で50〜300mg引き上げられたため、欧米との格差はかなり縮まってきました。

※「第六次改定日本人の栄養所要量」で使用されてきた栄養所要量と平成16年11月に発表された「日本人の食事摂取基準」で設定されている目安量は、考え方が違うため単純には比較できないが、便宜上比較しています。